ヤマハエレクトーンフェスティバル2021~帯広地区大会~
ソロ演奏部門
審査結果
【金賞】
佐藤 璃衣彩
伊勢 杏穏
原 彩夏
【銀賞】
中井 咲良
【奨励賞】
横山 光祇
前田 花音
星 春歩
小笠原 円花
野﨑 初花
宮﨑 揚羽
※敬称略、氏名掲載は部門順・演奏順
※横山光祇さんの「祇」は示に氏。ご利用端末により表示が異なる場合があります。
審査員総評
斉藤亜裕美(エルム楽器釧路店所属 ヤマハシステム講師)
出演者の皆様、素敵な演奏を聴かせていただきありがとうございました。
緊張していたことと思いますが、自分らしい演奏が出来たのではないでしょうか。長い間、練習お疲れ様でした。
タッチトーンや身体の使い方でまた違う表現が生まれてくるので、それぞれの演奏スタイルに合わせた工夫をしてみると、より良い演奏になのではないかと感じました。これからも1曲1曲を大切に演奏してください。
山田千波(ヤマハエレクトーンデモンストレーター)
2年ぶりの開催となるYEF帯広地区大会には、出演者、担当講師、保護者の皆様の様々な想いがあったことと思います。
小学生低学年部門・小学生高学年部門に出場された皆さんは、初出場の生徒さん、毎年チャレンジしていた生徒さん、それぞれ個性的な選曲、演奏をして下さいました。今後まだまだ伸びていくだろう小さな音楽家たちの大きな可能性を感じました。
中学生部門・一般部門に出場された皆さんは、ご自身の好きな音楽への追求、また試行錯誤の中で新たなジャンルに挑戦するという覚悟や意気込みが感じられる演奏でした。
エレクトーン演奏は「演奏力」「表現力」そしてそれらを生き生きとさせる「レジストレーション作り」が大切と私は考えているので、そのような観点から審査をさせて頂きました。
本来は大きなホールでの開催が「緊急事態宣言」によって演奏会場が急遽変わって、戸惑ったり、不安になることもあったと思います。
司会の平野なぎさ先生の「皆さんの努力に拍手を送ります」との言葉通り、モチベーションを下げることなく努力し、また保護者の皆様のご理解と応援、先生方のご指導あっての素晴らしい演奏の数々に、改めて拍手を送りたいと思います。
運営スタッフの皆さまの徹底した「感染症対策」、ありがとうございました。