- 2023年9月30日
- 2023年10月2日
シニアリトミックコース
音楽を"聴く×奏でる=免疫力UP♪ 季節の歌を歌ったり、皆さんで合奏したりします。 人生100年時代。リトミックを通じて心も身体も元気を目指しましょう! リトミックとは? ①音楽と共に過ごしていただくものです。 →皆さんで歌ったり身体を動かして楽しみ […]
音楽を"聴く×奏でる=免疫力UP♪ 季節の歌を歌ったり、皆さんで合奏したりします。 人生100年時代。リトミックを通じて心も身体も元気を目指しましょう! リトミックとは? ①音楽と共に過ごしていただくものです。 →皆さんで歌ったり身体を動かして楽しみ […]
ご覧いただきありがとうございます♪旭楽器ショップ担当の大川です🌟 さてさて、勝手にシリーズ化させたショップのおおまかな商品紹介ブログも今回でいったん一区切り! 今回はみんな大好きな雑貨コーナーをご紹介します☝️ ショップには鉛筆や消しゴムなどの文房具 […]
日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。旭楽器の教室担当、安田です。 さて、今回の「おんまげくん」は… 失礼いたしました…。「おんまげくん」というのは第4回「○○といえばのお話」にて私が勝手 […]
ご覧いただきありがとうございます。⭐ 旭楽器で調律を担当している吉田です。 第12回スタッフブログは、私が調律にお伺いすると、よく質問を受ける「調律は絶対音感がないとできないのか」についてお話していきたいと思います。ちなみに私は、絶対音 […]
いつもご覧いただきありがとうございます🎵旭楽器ショップ担当の北村です😎9月に入り秋が近づいてきましたね!食欲の秋!そして食欲の秋!さらに食欲の秋ですね! 各スタッフのブログを見ながら私のブログは堅すぎるのかな~と思いつつ…でも皆さんにヤマハの鍵盤楽器 […]
ご覧いただきありがとうございます♪旭楽器ショップ担当の大川です🌟 このスタッフブログもなんと10回目!各スタッフのブログは楽しめていただけていますか😊? 皆さまに旭楽器の魅力を知ってもらいたい一心で各スタッフがブログを書いていますが、それぞれ個性があ […]
いつもご愛顧いただきありがとうございます🎵 旭楽器教室担当の岩間です☺ 秋🍂も近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きますね。熱中症などには十分お気をつけください💦 さて本日は!9~10月に始まる、ヤマハの体験レッスンについて少しお話させていただきま […]
こんにちは!旭楽器ショップ担当の北村です😎 皆さんヤマハのアップライトピアノにも色々な種類があるのはご存じですか?そのなかでも今回は『bシリーズ』についてお話したいと思います!🎹🌟 実はbシリーズはヤマハインドネシア工場で製造されています。「海外製だ […]
ご覧いただきありがとうございます。 帯広に来て3年目、函館出身の吉田です。🎵 第7回目のスタッフブログは、旭楽器の調律師はどんな仕事をしているのか、ご紹介させていただきたいと思います。 1 調律 皆様ご存じの、ピアノの音を合わせる仕事で […]
ご覧いただきありがとうございます🎹旭楽器ショップ担当の大川です😊 突然ですが、みなさんは楽器店といえば何を思い浮かべますか?? 多くの人は「ピアノやギター、管楽器などの楽器類や楽譜を売っているお店」「ピアノってお高いし敷居が高そうで気軽 […]